PR

【実体験レビュー】RoboFormから1Passwordに乗り換えてみた!違いを徹底比較

RoboForm・1Password
「PR」

私はこれまで長年 RoboForm(ロボフォーム) を使ってパスワード管理をしてきました。
コストも安く、自動入力が速いので気に入っていたのですが、契約更新のタイミングで思い切って 1Password に乗り換えてみました。

この記事では、実際に使ってみた感想を交えながら、1PasswordとRoboFormの違い をわかりやすく比較していきます。

RoboFormを使っていたときの印象と特徴

RoboFormは他のパスワード管理ソフトと比べても、初期投資が安いのが大きなメリットです。年間数千円という低価格で導入できるため、気軽に始めやすいサービスといえます。

ただし、長期的に利用する場合には注意が必要です。

初年度やキャンペーン価格は非常に安い

しかし更新時の継続料金はやや高めに設定されている

つまり、短期的には安く見えるものの、更新時は意外にコスト差が出るという点がデメリットともいえます。

👉 「安くて速い」ことに加え、コストの見え方にギャップがあるのもRoboFormを使っていて感じたポイントでした。

【レビュー】1Passwordを実際に使ってみた感想

RoboFormから1Passwordに乗り換えて数週間。実際に使ってみると、UIの分かりやすさやセキュリティ機能の充実度でかなり印象が変わりました。ここでは、RoboFormを長年使ってきた視点から、1Passwordの特徴や使い勝手をレビューします。

UI・操作感:モダンで直感的に使える

1Passwordを起動してまず感じたのは、UIが洗練されていてモダンだという点です。メニュー構成がシンプルで、初心者でも迷わず使えるデザインになっています。
RoboFormは長年使っていたこともあり慣れていましたが、正直なところUIは古さを感じていました。その点、1Passwordは「いまどきのアプリ」という印象が強く、日常的に使いやすいです。

自動入力の精度:ストレスなく使える

ログイン時の自動入力機能は、問題なくスムーズに動作します。
RoboFormは入力スピードの速さが魅力でしたが、1Passwordもほぼ遜色なく利用できています。むしろ、サイトによっては1Passwordの方が安定して動くケースもありました。

👉 乗り換えにあたって「自動入力が劣っていたら嫌だな」と思っていましたが、その心配は不要でした。

セキュリティ機能:Watchtowerで安心感

1Passwordを使って最も強く感じたのは、セキュリティ機能の充実度です。

Watchtowerによる漏洩チェックや脆弱パスワードの警告

パスキー対応で次世代のログイン方法に準拠

指紋認証やFace IDといった生体認証

これらのおかげで、RoboFormではカバーしきれなかった「パスワードを守る安心感」が一段と高まりました。

ファミリー共有:家族やチームでも便利

1Passwordにはファミリープランがあり、最大5人まで追加料金なしで利用できます。
家族全員が同じ環境で安全にパスワード管理できるのは大きなメリット。RoboFormにも共有機能はありますが、UIや設定の分かりやすさでは1Passwordの方が優れていると感じました。

保存できる情報の種類:パスワード以外も管理可能

1Passwordでは、単なるパスワード以外にも以下のような情報を保存できます。

  • クレジットカード情報
  • 運転免許証やマイナンバーカードなどの身分証
  • ソフトウェアのライセンスキー
  • セキュアなメモ

RoboFormは主に「ログイン情報」に特化していましたが、1Passwordはデジタル金庫のように幅広い情報を一元管理できる点が魅力です。

まとめ

コスト面で考えると「最初はRoboForm、更新時に1Password」がおすすめ

実際に両方を使ってみて感じたのは、導入コストの安さはRoboFormに軍配が上がるという点です。初年度は数千円で利用できるため、パスワード管理ツールを試したい人には最適です。

しかし、更新時にはRoboFormの料金が上がるため、長期利用を考えると1Passwordの方が総合的にバランスが良いと感じました。

短期的に安く使いたい → RoboForm

長期的に安心して使いたい → 1Password

という棲み分けがはっきりしています。

👉 まとめると、「まずRoboFormでパスワード管理を始めて、更新時に1Passwordへ乗り換える」*のがコスト面でも機能面でも賢い選択だと思います。

💡 3年利用時の価格比較

下表は「3年使い続けたら総額いくらになるか」という観点で、1Password と RoboForm の個人用プランで比べています。

製品 プラン種類 3年総額(円) 月あたり換算 備考
1Password(ソースネクスト版) 個人用 3年版 ¥12,800 約 ¥356/月 通常価格。セール時は ~¥9,980 になることあり。
1Password(ソースネクスト版:ファミリー 5人用) ファミリー 3年版 ¥21,480 約 ¥597/月 セール価格では ~¥16,980 程度になることあり。
RoboForm(個人 Premium/Everywhere プラン) 個人用 3年プラン US$1.66/月 × 36ヶ月 = US$59.76 ベース 
為替やキャンペーンによるが、日本円でおおよそ ¥8,500〜¥10,000 程度になる可能性あり(1ドル=約¥140と仮定) RoboForm の長期プラン(3年・5年プラン)は割引あり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました